ワニの技術メモ

エラーが出たとき、わからない技術にぶつかった時の技術メモ

40日目Genymotion やっと起動する!!

AndoroidStudioで勉強中。Genymotionが突然動かなくなり四苦八苦してます。

これまでの経緯

Genymotion 2.2.0で作成!!調子よくサクサクと動いてくれていた

ところが突然

f:id:hipopocroco:20141021012121p:plain

Genymotion起動しなくなる。

よくよく見ると、新しいバージョンがリリースされていることを知る

f:id:hipopocroco:20141021012305p:plain

Genimotion2.3.0をインストールし直すも、Error発生

f:id:hipopocroco:20141021012413p:plain

よく分からなくなったので、いろいろ試した。(39日目の内容だと思うけれど、もはや覚えてない)結局、Startボタンを押してもErrorさえも現れることなく、GenymotionShellにこんなアラートが、、、

f:id:hipopocroco:20141021012632p:plain

”No Genymotion virtual device running found"

ここで、初めてvirtual deviceなるものを意識した。

Oracle VM virtual deviceをいじってみる

どうやら、OracleVMが関係していることがわかったので、OracleVMとGenymotionを同時にアンインストールしてもう一度インストールし直す。

ところが、結果は同じ。

Googleで検索すると、Virtual deviceを起動していないとだめらしい。

それも試したが、結果は同じ。

そんな時に出会ったのがこのサイト


windows7 - Windows + VirtualBox (+ vagrant) で仮想マシンが起動できない - Qiita

VirtualBox 4.3.14 (2014年7月22日現在のWindows版最新ver)ではバグがあり動かないとの情報あり。

ん??もしかして、Virtual device古い???Genymotionをインストールすると自動的にインストールされているから、最新版だとばかり思っていた。そこで、ヘルプメニューからバージョンを確認すると、、、

f:id:hipopocroco:20141021014016p:plain

VirtualBox4.2.12

何???自動でインストールされてたのは古いバージョン。

最新版は(2014年10月21日現在)

VirtualBox4.3.16

f:id:hipopocroco:20141021020421p:plain

Download_Old_Builds_4_3 – Oracle VM VirtualBox

ダウンロードしてみる。

そして、、、Genymotion起動させると、、、、、

やったー!!!!!!!

f:id:hipopocroco:20141021014549p:plain

長かった。。。。

まとめ

2014年10月20日現在

Genymotion 2.3.0

Oracle virtual box 4.3.16 

で無事Genymotion起動しました!!!

初めて質問コーナーに質問しようと思うほど分からない難問でした。何を誰に聞いたらいいのか分からず、諦めそうでした。分からないことを知るための的確な検索ワードがないとgoogleでも知りたい情報まで連れて行ってもらえないものですね。

明日は、AndroidStudioから動かすことができるか確かめてみよう!!

今回紹介したサイトの作者の方には本当に感謝です。ここに辿りつけなかったらあきらめてたかもしれません。ありがとうございました!!

スポンサードリンク