ワニの技術メモ

エラーが出たとき、わからない技術にぶつかった時の技術メモ

108日目 プログラムは動くのに画像が壊れる理由を探る

 readBitmapの関数内でブレークさせてみました

この方法は前回のエントリーで教えていただいた方法です。ブレークさせてチェックするやり方がまだ慣れないのでこのやり方で合っているのか??と不安ですが、いろいろな発見がありました。

結論からいうと、、、

正しい画像の値が設定されているようです。(というのも、サンプル画像でも同じ場所でブレークさせても同じ値が入力されていることが確認できたので)

残念。これでミスが発見できれば楽になると思ったのに見つかりませんでした。

サンプルプロジェクなしで、プログラムが正しいかどうかを判断させることなど初心者の私にはまだまだハードルが高く難しいですが、すごーーーーーく勉強になりました。この問題が解決できたらデバックについてまとめてしっかり復習してみたいです。 

hipopocroco.hatenablog.com

新たなに生まれる疑問 

こんなにコードを見なおしてもErrorが発見できない。

しかも、Genymotion上でプログラムは動いているのです。背景画像とスタートボタンの画像が取得できていませんが。

今回、作っているプロジェクトは、途中から、サンプル画像を拝借し何度か入れ替えています。その時に何かおかしくなってしまったのではないか??という疑問が生まれてきました。

というのも、今日画像を移動させたて戻したらManifest.xmlファイルが壊滅的なErrorになりました。

以前HPを作ったときに、保存名や保存場所が異なるだけでリンクがつながらなかったことが思い出されます。

保存したファイルの名前が違うような単純なものではないにしても、画像をコピーして移動させた時、一見フォルダ名や画像そのものに問題はないように見えても複雑に変化してたりして、、、と思うようになってきました。

  1. 新しいプロジェクトをつくる
  2. 画像を保存する
  3. コードを書く

という手順に意味がある(はず?)なのに、それを知らずに途中で画像を動かしているためうまくつながっていないような気がしてなりません。

そこで、最初からもう一度全部作りなおすことにしました。

2回めの作り直し。

「次の手がある」って思えるだけでなんだが頑張れそうな気がします。締め切りがあったら諦めちゃうかもしれませんが勉強には締め切りはない!!