現在、掌田津耶乃さんのAndroid StudioではじめるAndroidプログラミング入門で勉強中。AndroidStudio機能を本の通りに開きながら、疑問をgoogleで調べまくります。
AndroidStudio!Refactorメニューの分からない単語を調べまくります。
optimize
プログラムの場合、同じ機能を持つプログラムであれば「より高速に」「より小さいメモリ使用量で」動作する方が望ましい。このような効率のよいプログラムを作成するために、一通りの機能が実装された後に、仕様を変えずに細かな見直しを行うのがオプティマイズである。人間の書いたソースコードを解釈し、コンピュータの理解できる機械語に翻訳するコンパイラやインタプリタなどのソフトウェアは、より効率的なコードを生成するために、自動的にオプティマイズを行う機能を内蔵していることが多い。ただし、過剰なオプティマイズはプログラマの意図しない動作を引き起こしてバグの原因となることもあるため、どういった処理を行うか指定できるようになっている。
variable
プログラムのソースコード中で、データを一時的に記憶しておくための領域に固有の名前を付けたもの。変数につけた名前を変数名と呼び、記憶されているデータをその変数の値という。データの入れ物のような存在で、プログラム中で複数のデータを扱いたいときや、同じデータを何度も参照したり計算によって変化させたい場合に利用する。
変数をプログラム中で利用するには、自分がこれからどんな変数を利用するかを宣言し、値を代入する必要がある(宣言が不要な言語や処理系もある)。変数に格納された値を利用したいときは、変数名を使って参照する。多くの言語では、整数、実数、文字列など、変数に利用できるデータの種類(データ型)が決まっており、宣言や代入の際にその変数がどのデータ型かを指定する必要がある。
constant
定数
refactoring
プログラムの振る舞いを変えることなくソースコードを変更すること。
ソフトウェア開発では、ソースコードの作成が進むにつれて、中途での設計変更やバグフィックスなどでプログラムは冗長で汚いものとなっていくことが多い。これらの問題点を解決し、将来の仕様変更に柔軟に対応できるようソースコードの手直しを行うことを「リファクタリング」という。
parameter
コンピュータのパラメーターとは何ですか? - その他(Windows) - 教えて!goo
method
オブジェクト指向プログラミングにおいて、各オブジェクトが持っている自身に対する操作。オブジェクトは「データ」と「手続き」から成っているが、その「手続き」の部分に当たる。プログラミング言語によっては「メンバ関数」と呼ばれることもある。
オブジェクト指向では、オブジェクトの持つデータを操作する方法はオブジェクト自身がメソッドとして内蔵しており、これを外部から呼び出すことによって操作を行う。こうすることにより、操作の詳細をオブジェクト内部に隠蔽することができ、プログラムの再利用性や生産性を高めやすくなると言われている。
例えば、「テレビ」をオブジェクトとすれば、「画面を映す」「チャンネルを変える」といった操作がメソッドとなる。テレビのユーザはその内部の挙動の詳細を知らなくても、リモコンからメッセージを送って希望するメソッドを呼び出すだけで、テレビを操作することができる。
interface
superclass
superclass (Class) - Rubyリファレンス
パッと見て、私でも理解できそうな説明ブログをまとめました。
みなさん、とても参考になります。ありがとうございます。